看護教育このページを印刷する - 看護教育

看護部の教育理念

看護部教育理念

教育の目的

国立病院機構嬉野医療センターの看護師として専門的な知識や技術を身につけ、高い倫理観を持った看護師を育成する。また自ら自己の能力を開発する過程においては、リフレクションを繰り返し、キャリア形成を目指します。

嬉野医療センターとして育てたい看護師像

  1. 専門的知識・技術を身につけ、地域中核病院としての機能(救急・災害医療・がん看護)に対応できる。
  2. 人としての尊厳・人格を敬い、高い倫理観のもと行動できる。
  3. 患者・家族が思いを述べ、意思決定ができるような環境づくりや支援ができる。
  4. 多職種との良好な関係を作り、患者を取り巻くチームの要となり行動できる。
  5. 日々の看護実践をリフレクションし、自己のキャリア形成に繋げることができる。
  6. 自己の立場や役割を認識し、組織の一員として経営に参画することができる。
  7. 専門職として自己研鑽を積み、論理的思考を身につけ、看護の質を高めるための看護研究への取り組みができる。

新人研修体制における組織図(支援体制)

先輩看護職員全員が日々の看護実践の場面を通して、後輩を育成する屋根瓦方式の教育を基本とし、お互い支え合いながら学びを積み上げていきます。
新人研修体制における組織図

教育体系

看護師の能力開発

全看護職員を対象に、国立病院機構の「ACTyナース Ver.2」を基に、キャリアラダーのレベルIからレベルVに示された能力を段階的に修得しキャリア形成していく過程を支援します。学びの主体はあくまでも学習者本人です。キャリアデザインを考え、主体的に学び、看護師として成長できるよう学習環境を整えていきたいと考えています。
体系図