外科このページを印刷する - 外科

プログラム概要

1. 一般目標 (GIO)

  1. 外科に必要な基礎的医学知識について理解を深め、ベッドサイドでの処置、基本的手術手技、術前術後管理の技術を習得するとともに、手術適応の判断力を身に付ける。
  2. 医療関係スタッフの業務を知り、協調性を重んじたチーム医療を実践することを学ぶ。
  3. 患者様、その家族と適切なコミュニケーションをとり、良好な人間関係のもとに問題を解決する態度を身に付ける。
  4. 適切な診療記録の作成と情報収集技術を習得し、学会、研究会での発表を経験する。

2. 行動目標 (SBO)

1)診断

  1. 呼吸器、乳腺、消化管、および肝・胆・膵・脾の各臓器の外科的解剖・生理を理解できる。
  2. 患者の主訴、現病歴および既往歴を十分に理解し、胸・腹部の視診、触診および聴打診、肛門診を正しく行い、所見をとることができる。
  3. 胸・腹部単純X線、胸・腹部および骨盤などの超音波検査、CT、MRI検査を必要に応じて的確に指示でき、読影することができる。
  4. 血管造影、胆道造影、PTCD,ERCPなどの特殊検査の方法、画像所見を理解できる。
  5. 上部および下部消化管の造影検査を実施し、読影することができる。
  6. 気管支鏡、上部および下部消化管の内視鏡の前処置、所見の理解ができる。
  7. 血液・生化学検査のデータを正しく理解し、判定ができる。
  8. 血液ガス分析のデータを正しく理解し、判定ができる。
  9. 心電図、肺機能、心エコーなど生理検査のデータを正しく理解し、判定ができる。
  10. 緊急時、必要な術前検査を理解し、的確に指示ができる。
  11. 術後のバイタルサイン、ドーレンなどの所見などを正しく評価し、合併症を診断し、CT、超音波検査など必要な検査を指示できる。
 

2)治療・処置および手術手技

  1. 大量の出血、胸部・腹部外傷などでショック呈する患者の救急救命処置ができる。(気道確保、血管確保、救急蘇生、補液・薬剤投与など)
  2. 胸腔・腹腔の穿刺およびドレナージが行える。
  3. 局所麻酔の方法と副作用を理解し、施行できる。
  4. 中心静脈カテーテルの挿入、高カロリー輸液の指示を行える。
  5. 基本的な手術手技(消毒法、縫合法、結紮法、抜糸、導尿など)が行える。
  6. 開胸・閉胸、開腹・閉腹の解剖、方法を理解し、行うことができる。
  7. 各種手術に助手として参加し、手術手技全般について理解する。
  8. 手術患者の周術管理(術後のモニタリングの指示、補液、輸血、投薬、検査計画など)ができる。
  9. 悪性腫瘍に対する化学療法、放射線療法を理解し、副作用に対する注意、対処ができる。
  10. 終末期にある患者に対し、人間的、心理的立場に立って治療ができ、精神的ケアや家族へ配慮ができる。

3.指導医体制

指導責任者:岡 忠之 部長

4.週間行事

 
午前 外来
手術
外来
手術
検査
外来
手術
外来
手術
外来
手術
午後     術前カンファレンス 乳腺外来