研修中及び修了者の声このページを印刷する - 研修中及び修了者の声

宮本 梨々紗 先生

 2年間の初期研修で大変お世話になりました。麻酔科の研修では導入・維持・抜管全てを主体的に任せていただき、厳しくも温かいご指導をしてくださったおかげで、麻酔の基本や心構え、面白さ、自分の適性等を知ることが出来ました。
 これから進む診療科、すなわち医師として今後どう働いていくかを決める大事なタイミングで、研修先に嬉野医療センターを選んで本当に良かったと感じています。まだまだ医師として未熟ではありますが、研修が始まった頃と比較すると自分でも成長を感じられる、実りのある2年間でした。
 ご指導いただきました先生方やコメディカルのスタッフの方々、嬉野の地域の皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました。

山本 優香 先生

 2年間の研修医生活を終えた今、嬉野医療センターを研修先として選んで本当によかったと実感しています。どんなに忙しい時も丁寧に熱心に指導してくださる先生方や優しくサポートしてくださったスタッフの方々のおかげで非常に働きやすい環境でした。
 嬉野医療センターの良さは、病院のアットホームな雰囲気にあると思います。特に診療科の垣根が低く、先生方に相談しやすい環境であるというのは病院の特徴だと思いますし、先生方のバックアップの元、チームの一員として日々の診療や当直に携わらせてもらい、この2年間で確実に成長することができたのではないかと思います。
 嬉野医療センターは、研修医を大切にしてくれる病院です。この2年間で学んだことを糧にこれからも日々精進していきます。ありがとうございました。

深水 一磨 先生

 2年間嬉野医療センターで研修させていただきました。始めは何をするにしても不安や緊張でいっぱいでしたが、先生方やスタッフの方々に丁寧にご指導いただき大きく成長できたと感じております。日々の病棟業務や手技、当直など、バックアップがしっかり整った状態で取り組むことができ、研修先として後輩にも是非おすすめしたいと思える職場でした。
 今後は佐賀大学の神経内科に入局し、佐賀県内を中心に勤務します。また嬉野で働くことがあれば嬉野医療センターの力になれるよう、日々の研鑽を積んで参ります。2年間本当にありがとうございました。

大熊 れいら 先生

 2年間嬉野医療センターで初期研修をさせていただきました。上級医の先生方やコメディカルの方々にご指導いただき、同期と切磋琢磨しながら充実した日々でした。また、病棟や外来、当直で出会った患者さんも温かい人柄の方ばかりで、沢山のことを教えていただきました。研修医の先輩や後輩にも恵まれ、嬉野医療センターで研修することができて良かったと心から思います。
 来年度より、長崎大学の腎臓内科に入局します。嬉野で学んだことを生かし、これからも医師として研鑽を積んでまいります。2年間大変お世話になりました。有難うございました。

池田 瑛 先生

 2年間嬉野医療センターで研修させていただき誠にありがとうございました。先生方をはじめ、看護師の皆様やその他スタッフの方々には大変親身に接してくださり、とても学びやすい環境で研修生活を送ることができました。勤務中に熱いご指導・アドバイスをいただいた他、プライベートでも日頃の業務・勉強に関する相談にのってくださる先生方もいて、医療者としても人としても大きく成長できたように感じます。
 今後は嬉野医療センターで従事することがあると思いますが、その際はより一層成長した姿をお見せできたらと思っております。2 年間ありがとうございました。

竹下 卓 先生

 2年間、嬉野医療センターで研修させていただき、本当にありがとうございました。
 知らないこと、分からないことが多く沢山ご迷惑をおかけすることがあったと思いますが、病院の雰囲気が温かく、スタッフの方々に支えていただいたおかげで、充実した研修をすることができました。この 2 年間で嬉野がとても好きになり、嬉野を離れるのが寂しいですが、また嬉野で働ける日が来た時に恩返しができるよう、これからも日々精進して参ります。
 2年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

武藤 潤 先生

 2年間、嬉野医療センターで初期研修をさせていただきました。初期研修が始まった当初は、診療以前にカルテの使用方法や日々の業務を覚えるのに必死な日々が続いてましたが、各診療科の先生方やコメディカルの皆様がその都度親切に対応して頂き業務に集中することができました。
 当院は各スタッフとの距離が近く、相談がしやすい環境であったことも充実した研修を送れた大きな要因であったと思います。来年度より一医師として新たな環境での勤務になりますが、当院で 2 年間学んだことを精一杯活かして診療に取り組んでいきたいと思います。
 重ねてにはなりますが、嬉野医療センターで研修できてよかったです、本当にありがとうございまし た。

原 詩織 先生

 2年間、嬉野医療センターで初期研修を行わせていただき、ありがとうございました。
 フレキシブルな研修プログラムであったため、自分が進む診療科以外も積極的に選択しました。各科からの視点などを学べて、有意義な研修を行うことができたと実感しております。
 救急科研修や当直では、common disease から重篤な疾患まで、幅広く経験することができました。
 麻酔科研修では、術前評価から麻酔管理、術後評価まで主体性を持って取り組むことで、基本的主義や呼吸・循環動態をはじめとした全身管理を学ぶことができました。
 2年間で培ったことを糧にして、今後の医師人生の中でしっかりと研鑽を積んでまいります。
 本当にありがとうございました。
集合写真